Web制作ツールの比較書

今回は、ホームページを作成するために使用する人気なWeb制作ツールについて紹介して、比較します。

猪田 明日香
2023
1
23

初めに

皆さんこんにちは。

今回は、ホームページを作成するために使用するWeb制作ツールについて紹介します。

数多くのWeb制作ツールが存在する今、どのツールを使うのが良いのでしょうか?

Web制作ツールとは?

Web制作ツールとは、Webサイトのデザイン・開発・管理を行うために使用するソフトウェアのことです。様々な種類があり、それぞれに違った特徴や機能があります。

以前はホームページを作成する場合、プログラミング言語を使用したコーディング(コードを書くこと)をして作成していました。

しかし今では、コーディングせずに作成できるNo-code (ノーコード)ツールが増えています。

ノーコードでホームページを制作をするメリットは沢山あります。

  • プログラミングの知識がなくても、Webサイトを作成できるため学習コストを削減できる
  • 開発スピードを上げることができる
  • 様々な機能があり、カスタマイズ性が高い
  • 手軽に使用できるため、開発コストを削減することができる

ホームページ制作向けのノーコードツールをいくつか紹介します。

1. Word Press

WordPressは、オープンソースのCMS(Content Management System)であり、ブログとしてだけでなく、個人サイトや企業サイト、ECサイトなど様々な目的で使用することができます。

世界で最も普及しているツールで、世界中のホームページの43%はWordPressで作られていると言われています。

Word pressのメリット

  • PHPとMySQLを基盤に構築されており、インストールするだけですぐに使用することができる
  • 様々なテーマやプラグインがあり、カスタマイズ性が高い
  • SEO対策に優れる特徴があり、検索エンジンにより上位に表示されやすい
  • 多言語対応しており、複数言語に対応することができる
  • 世界で最も使われているツールなので、多くの記事や動画教材があり、分からないことは検索すればすぐに答えがでてくる
  • セキュリティ対策も見直しされており、比較的安全なCMS

Word pressのデメリット

  • PHPとMySQLを使用しているため、サイトの訪問者が増えるとパフォーマンスが低下する可能性がある
  • 世界中に使用している人がいるため、ハッキングの脅威がでてきます。プラグインやテーマは不正なものの可能性があるため、選ぶ時には注意が必要
  • 多様なテンプレート・プラグインがあり、カスタマイズ性は高いのですが、高度なカスタマイズをするにはHTMLやCSS、PHPといったプログラミングの専門知識が必要
  • WordPressは定期的にアップデートが公開されるため、アップデートをし忘れるとセキュリティリスクになってしまう
  • PHPとMySQLを使用するため、一般的な共用サーバーではなく専用のサーバーが必要になることもある
  • WordPressは常に最新の状態を保つために、定期的なメンテナンスが必要

2. Wix

Wixは、イスラエル発のWebサイト制作用ノーコードツールです。

わかりやすい管理画面、豊富なデザインテンプレートと機能が特徴で、初心者にもオススメのサービスです。

Wixのメリット

  • マウスのドラッグ&ドロップだけでページを作成できるので、プログラミングの知識がなくても簡単にWebサイトを作成することができる
  • 様々なテンプレートがあり、プロのデザイナーがデザインしたテンプレートも無料で利用できる
  • Wix ADIやアプリマーケットなどの機能があり、目的や用途についての質問に答えるだけで、最適なWebサイトが自動で生成できる
  • JavaScriptのような複雑なコーディング言語を覚える必要がなく、初心者でも動きのあるサイトが簡単に作れる(動きがあるサイトは表示速度が遅くなるので注意**)**
  • サポート体制も充実しており、日本国内のコールセンターも完備されているので、操作方法に迷った場合でもすぐに相談できる
  • 世界中で利用されているサービスのため、セキュリティ対策にも力を入れている
  • 有料で機能を追加すれば、ECサイトの開設やショップの受注管理、商品管理なども可能

Wixのデメリット

  • 一度作ったテンプレートを途中で変更できない
  • テンプレートが豊富で多機能なため、デザイン選びやどのような機能があるのかを把握するだけで時間が掛かってしまう
  • バックアップ機能がない
  • 無料プランは容量制限や帯域制限があり、大規模なサイト作りには向いていない

3. Studio

STUDIOは、ノーコードでオリジナルデザインのWebサイトを制作できる日本製のサービスです。

日本語に対応しており、普段英語に慣れていない方などにおすすめのノーコードツールです。

Studioのメリット

  • 使い方を紹介する動画が豊富に用意されており、わからない点があってもすぐに解決できる
  • チームワークに適しており、複数のユーザーが同時に作業を行うことができる
  • 初めに簡単なチュートリアルが用意されている
  • 食べ物の画像が沢山用意されている
  • 多言語に対応しており、日本語以外の言語でも利用することができる
  • リアルタイムでプレビューを確認することができる
  • 日本語対応のチャットで問い合わせができる

Studioのデメリット

  • コードのインポート・エクスポート・書き出しができない
  • 使えるWebフォントはSTUDIOで扱っているWebフォントのみ
  • ホバーやアニメーションなど大抵の動きは実装できるが、特異なことはできない
  • 会員登録機能を搭載したWebサイトを制作できない

4. Webflow

Webflowは、Webサイト制作に特化したノーコード開発ツールです。コーディングで作成したと思わせるほどの豊富なテンプレートや、アニメーションによって動きのあるページの作成が可能です。

STUDIOと同じように、完全にオリジナルデザインのWebサイトを作ることができ、海外ではそれなりに知名度があるサービスです。

初心者には難易度が高いものの、LikePay AcademyがYouTubeや記事、アカデミーを通して日本語でWebflowの操作方法を配信しているため、安心して始められます。

Webflowのメリット

  • ノーコードで作成したホームページを、HTMLやCSSに変換してエクスポート(書き出し)でき、ファイルはWordPressやShopifyに置き換えることも可能
  • 他のツールに比べて機能の拡張性が高く、直感的に操作できるデザインやアニメーションなども豊富
  • デザイン性が高いため、おしゃれなサイトを作成する際におすすめ
  • SEOが強い
  • よく使われるセクションのレイアウトが用意されていて、簡単に挿入できる
  • LP・ECサイト・メディアサイト・コーポレートサイト・ブログなど、幅広いWebサイト制作に対応している
  • AWS(アマゾンウェブサービス)を搭載しているほか、カート機能や決済機能など、ECサイトの構築に便利な機能が揃っている
  • リアルタイムでプレビューを確認することができる

Webflowのデメリット

  • 主に海外のユーザーを対象にしているため、日本語のサポートが少ない
  • 専門的な知識が必要であり、初心者には難しいことがある
  • 自由度が高い分学習コストがかかる

無料プラン 月額コスト 機能性 カスタマイズ性 日本語情報 学習難易度
WordPress
Wix
STUDIO
Webflow

まとめ

多種多様なサービスが登場していますが、どれもメリットがあればデメリットもあります。

作りたいホームページを決め、それに適した機能を持つサービスを選ぶと良いと思います!

初心者の方は、途中でわからない部分が出ることを想定してFAQや解説が豊富なツールを。

また、ビジネス目的でWebサイトを運用する場合、デザインに既視感が生まれないようにオリジナルのデザインや独自の機能が実装できるツールを使うのがオススメです。

本記事を読んで、Webflowでサイトを実装してみたいと思った方は、LikePayがYoutube記事で沢山の有益な情報を配信していますので、是非そちらで学んでみてくださいね!

この記事をシェア

Accelerate your growth on web

We build websites which empower your team to grow rapidly. Submit your project request and we will be in touch shortly to discuss how we can help.

Our customers
株式会社リコー凸版印刷株式会社株式会社NTTドコモフォースタートアップス株式会社株式会社ニジボックス株式会社E-Housing株式会社ファンディオBooko株式会社unique onTerackathon株式会社ココウリE-Three

あなたもNoCodeのプロに

充実したサポートであなたも、最短3ヶ月間でノーコードWeb制作のプロになれます。

  • 300以上のノーコード動画教材

  • チャットサポート

  • 個別ビデオ通話相談